top of page

You can have me anytime/Boz Sccags

このバブル感たまらない。イケイケドンドンのレーガン政権が誕生し、音楽ビジネスが資本主義に溺れ、薄っぺらな商業音楽が巷にはびこる前夜1980年、この名曲は誕生した。ブルース兄貴ボズでさえこのザマ。スティーブ・ミラーバンドでの勇姿やブルースギターを弾きまくる兄貴はいない。この元清原選手しか似合わないであろう白いスーツで決め、カメラ目線で歌う姿に当時、吐き気を催した。だが、兄貴は魂を失っていなかった。そう、あの間奏のギターソロに耳を傾けてほしい。このクソみたいな時代に仕事がなく、途方に暮れていたサンタナに手を差し伸べ、情熱のソロを弾かせたのは兄貴ボズなのだ。だからあの物凄いギターソロは魂を震わすのである。そしてサンタナはこの曲で見事に復活した。「そんなことより早く歌詞覚えろよ」と女性陣がうるさいのでこの辺で。ごめんなさい!

  • White YouTube Icon
  • White Facebook Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

Copyright © 2016 Lady to eat All Rights Reserved.

bottom of page